こんなお悩みを解決します!
- LINE証券の始め方を
- 全手順画像付きで
- わかりやすく解説します!
LINE証券が株初心者になぜおすすめかというと
- 口座開設費・維持費共に無料!
- LINEアプリで楽々取引!
- そして、口座開設するだけで株の購入代金がもらえる!
この3点です。
LINE証券の口座開設方法

LINE証券の口座開設方法を解説します!
手元に、
マイナンバー個人番号カード
もしくは
マイナンバー通知カード+運転免許証
をご用意ください。
まずは、LINE証券の公式サイトにアクセスします。
公式サイトにアクセスしたら、「口座開設はこちら」をタップしてください。(口座開設はスマホからのみ可です)

LINEのログイン画面にいくので、「ログイン」をタップしましょう。

口座開設のステップがでてきますので、下にスクロールして「はじめる」をタップしてください。(LINE FXは申し込まなくてもいいです)

利用規約に同意の画面がでたら、チェックマークをタップして、利用規約を確認後「OK」をタップしてください。

必要事項を確認の画面に移動します。条件を満たしていれば「はい」を選択してください。

下にスクロールすると、証券口座に関する確認事項があります。

それぞれ、
確定申告の方法
「LINE証券に任せる」を選択してください。(損失を出さない限り確定申告を自分でやるメリットがありません)
配当金の受け取り方式
「LINE証券で受け取る(比例分配方式)」を選択してください。(配当金を再投資することができるため)
証券の投資の方針
どちらでもOKです。
すべて選択しましたら「OK」を選択してください。
次に、本人情報入力画面に進みます。必須欄を埋めて「入力内容を確認する」をタップして確認しましょう。

認証画面に移動します。認証のため、あなたの電話番号を入力して「OK」を選択してください。

最後に、本人確認書類の登録です。手元にある書類を選択して、指示に従って登録を完了しましょう。
スマホのカメラを使った認証を行えば完了です。


2営業日ほどで口座開設完了のお知らせがLINEにきますので確認してください。
今回は以上です。